二つ言いましたよね
1つは同じことを 何度も言うってこと
二つ目は 質問したら すぐに 答えを用意するってこと
でっ 今日は 三つ目です
それは 証明 あるいは 証拠の明示です
どういうことかというと
よくあるじゃないですか セールスレターなんか見ていると
『 ●●さんの 商材を買って 目からうろこです・・・・
東京都在住 山田太郎 』ってなやつ
初心者のころは 『 え〜ホントかな ホントなら 買おう
かな 』って なってなかったですか お気の毒に
でも できることなら 入れときましょう
ひっかかる人いるんで
言い方悪かったですね でも 初心者は そこから
入っていくべきと思うんです 私は
それでわかっていくんです
ネットビジネスは ハンパね〜ってことを
私ね よく商材なんかで 書いてある
推薦者の声をのせましょう ってやつ すきじゃないん
ですよね
だって 嘘だもん
アフィリエイト成功の秘訣の三つ目って言っててなんなん
ですけど
必要かもしれないけど 嫌いです
でもね あなたのお勧め商品に 自信があれば別ですよ
あるいは あなたが 情報商材をつくっていて
その内容 つまりコンテンツに自信があるなら
多少の嘘をついて 推薦者の声なんかをのせるのは
お客様にとっては プラスに働くので いいと思います
いい商品に限ってですよ
例えば 『 テリー伊藤も 田原総一郎も 』ってなやつは
ありでしょうね
