今回は キーワードを絞り込むことを考えましょう
「 キーワードを絞り込んだら検索する人が減って
アクセスが集まらないんじゃ 」
と 思っていませんか
確かに ネットビジネスの基本の1つに
" 不特定多数に売る " という考え方があります
でも あなたは いったい何人の人を相手にするつもりですか
もう一度言います あなたは いったい何人の人を相手にするつもりです
か
それから いったいいくら稼ぎたいのですか
もう一度言います いったいいくら稼ぎたいのですか
1億人の人にすべて買ってもらって
1兆円稼ぎたいのですか
いくらなんでもそんなこと考えてないですよね
せいぜい 家計のたしになればとか
おこずかいが増えればいいナとかぐらいでしょ
それは必ずクリアーできますし
月100万円 月1000万円 それ以上だって
可能でしょう
でも1兆円は絶対 絶対無理です
だからキーワードの絞込みが大切になってくるのです
たとえば " 株 " あるいは " ダイエット "
このキーワードは多くの人が興味を持つキーワードです
でも このキーワードであなたはあなたのサイトを
運営しますか
やめましょう 前回も言いましたが
こんなキーワードで勝てるのは 広告費を莫大にかけてる
大手企業かそれに準じた人たちだけです
初心者は こんなビックキーワードはさけて通りましょう
もっとニッチに行きましょう
つまりあなたが 大企業に対抗して ダイエット商品やダイエット商材を
売りたいのであれば
キーワードはニッチに絞り込む必要があります
絞り込むとはどういうことかというと
タダ単に " ダイエット " ではなくて " お腹ダイエット "
ちょっと変なキーワードのたとえですが そんなイメージ
確かに アクセス数は減るでしょうが
お腹まわりを気にしている人に売る商品を持っていれば
成約率は格段にアップするでしょう
また別の考え方として " お腹ダイエット " でアクセスが
見込めないと考えるなら
2つを切り離して " ダイエット お腹 " と検索してもらえるように
その2つのキーワードをうまくちりばめるようにすれば
いいでしょう
次回は ちょっとしたツールを使ってみたいと思います
人気ブログランキングへ