あるツールを使用しましょう
ツールといっても難しいものではありません
どのようなキーワードが毎月どのくらい検索されているのか
また そのキーワードに対してどのくらいのサイトが存在して
いるのかを調べるものです
「 無料登録ドットコム 」 というサイトがあります
そう 無料です
そして 簡単 便利です
アドレスは http://www.muryoutouroku.com/free/keyplus1.html
です
そのアドレスで「 無料登録ドットコム 」 にアクセスして
調べたいキーワード たとえば "ダイエット " といったふうに
「 キーワードアドバイスツールプラス 」
というところがあるので そこに入力して調べます
すると googleとyahooの月間検索回数が出てきます
ところで 前回 " ダイエット " なんかのビックキ-ワードで
勝負してもダメですよといいましたが
ここでは それでかまいません
というのは 「 キーワードアドバイスツールプラス 」で
調べた結果には " ダイエット " 1ワードの結果だけでなく
それに関する 「 複合キーワード 」が結果として出てくるからです
その「 複合キーワード 」こそが あなたにもっとも重要なのです
検索結果には "ダイエット " の次から下に
たとえば " ダイエット 小顔 " とか " ダイエット お腹 "
などという 「 複合キーワード 」が出てきます(今考えたんですけど)
そこで 勝負しましょう
そして その検索結果で最重要視するところは
" KEY値 " です
簡単に説明すると (いつも簡単ですよね)
" KEY値 " というのは
検索される回数に対してサイトの数が少ない
逆に 当たり前ですが サイトの数に対して検索される回数が多い
という値(あたい)です
つまり " KEY値 " が高いと オイシ〜 ということです
同じ 月間1000アクセスでも サイトの数が 極端な例で言うと
100万サイトと10サイトでは
もう 言わなくても わかりますよね
人気ブログランキングへ