これが 前回の 答えです
ミクシイなんかをみていると ミクシイの会員が 何の疑いもなく
良質な コンテンツを垂れ流しています
中には 「 これ すごい金を生むぞ 」的なものが 数多くみられます
彼らは アットホーム的な 非営利な人たちですから
それが可能なんでしょうね
なので その善良な彼らの中に土足で踏み込んで 荒らすのは
やめましょう
でも ちょこっとのぞいてみて ちょこっとコンテンツを
拝借 ん〜 見させていただくのはいいんじゃないでしょうか
「 ミクシイで稼ぐ 」みたいな 情報商材を売っている人を
たくさんみますが たいてい詐欺的な商材ですよ
あなたは ミクシイを 少しみさせていただいて勉強させていただく
的な スタンスを取ってください
いたいけに喜んでいる子供達を 泣かせてはいけないみたいな
それから YouTubeなんかも コンテンツの宝庫ですよね
数が ハンパないですもんね
良くも悪くもハンパないですよね
最後に 悪の代名詞のようになってしまった 2ちゃんねる
この 2ちゃんねるも とんでもないばか者たちに汚染されてしまいまし
たが きっちりとしたルールを設けていたなら 本当は 最高の
SNSなんだろうと思います
バカどもの書き込みなんかは無視して じっくり腰をすえてみていけば
すごいコンテンツに 絶対めぐり合えるはずです
もしかしたら ミクシイより すごいかも
余談ですが ミクシイって ミクシイの会員の紹介がないと
入れないんですよ そこだけ 今でも むかつくんですよね
お前何様って思うんですが
ま〜 稼がせてもらってるからいいか

たびたびブログへのご訪問ありがとうございますm(. .)m
mixiはいちおう商用利用禁止なので、
不正なことはしない方がイイですネ!!
ところでmixiって
4月から招待制廃止って聞いてたけど
結局あれどうなったのかナ(^ ^?
応援ポチッ☆!
前回の書き込み、お名前が間違えておりました。
誠に申し訳ございませんでした。
これに懲りず末永くお付き合いいただければとおもいます。
応援ポチ済みです。
本条
SNSのありかたですね
参考になりました