方たちの 最大の悩みは やっぱり アクセスアップですよね
でも アクセスアップばかりに気を取られていると
コンテンツがおろそかになるし コンテンツがしょぼいと
アクセスがあっても 続かないし
これって 永遠に続く 葛藤なんでしょうね
でっ 悩んでてもしょうがないので アクセスアップについて
今回から 数回に分けて 考えて行きましょう
まずなんといっても キモは キーワード選定じゃないでしょうか
でも トイレや お風呂で 「 あっ これいいんじゃないの 」って
ひらめいたキーワードって みんなもひらめいていたり
するんですよね そんな時 自分の 想像力の貧困さに
落ち込んじゃうんですよね
でも コンテンツ作りのときにも いったと思いますけど
ゼロから作りあげるのは 99% 無理です だから へこまないで
悪い言い方かもしれないけど 合法的な 道徳的な パクリは
必要なんです っていうか それしか方法はないんですよ
でねっ あなたは そのキーワードを どこから探すのか
まず 一つ目は 人気のあるライバルサイトから探そうよって話し
あなたが アフィリエイトしてるんなら
人気ブログランキングの アフィリエイト部門に行って
上位ランキングの方のキーワードを見ればいいじゃないですか
どうやってみましょうか
知ってる方も多いんじゃないかと思いますけど
そのブログを開いた状態で 上部メニューの『 表示 』をクリック
そして次に 『 ソース 』をクリック ( とんかつソース? )
そうすると わけのわかんない 英語なのか 記号なのか的な
ウインドウが開きます それをよく見てみると
meta name="keywords" content="ダイエット,小顔,サプリメント"
みたいなやつがあるのを確認できると思います
この中の ダイエット,小顔,サプリメントが この人の
このブログの キーワードなんです
これをみることで この人が誰を 何を ターゲットに
しているのかが 一目瞭然でわかるんですね
「 そんなの 知ってるって 」 そうでしょうね
でも 意外と皆さん 軽視してんじゃないの
「 あ〜なるほどね〜 」って程度で閉じてないですか
そこから 一ひねりしないとダメですよ
ただ パクるだけじゃ 人との差はできませんから ( 残念 !)
次回も キーワードを どこからパクろうか考えていきましょう
ここまで読んでくれたなら ついでに ポチっとね
